とりのすけ石橋店、ドリンク出すまで40分、生焼け焼き鳥提供するも店員が「店のルールなんで」と客を威圧して炎上事件

f:id:digimaga:20180716014846j:plain

 7月12日、大阪府池田市にある『とりのすけ 石橋店』を来店した客が「ドリンクが出てくるのに40分かかった」、「ミスを指摘しても店員が威圧的に『店のルールなんで』と言って謝罪しない」、「生焼けの焼き鳥を提供してきた」とTwitterで暴露。焼き鳥の代わりにお店が炎上しました。

 

 

炎上までの流れ

 7月12日、未成年の客15名がとりのすけ 石橋店に来店。

 頼んでいない料理が届く、その料金を請求される、店員に不快な対応をされたことに腹を立て、Twitterにアップ。

 石橋のとり○すけなんだけど、ドリンク来るまでに40分かかるし、頼んだもの来ないし頼んでないもの来るし、2時間くらいいた中でいくつクレーム探せるのかな? クレーム選手権か何かかな?って思えるくらいやばかった。阪大生使わない方がいいと思う。

 しかもそのミスに対していちいち屈強な店員が何人かで出て来て、威圧的に「店のルールなんで」みたいな意味不明の説明で度重なるミスに一度も謝らずに、勝手に出して来た料理に対しての料金を請求するから、本当に義務教育受けたのかな?って感じだ~

 あまりにも酷いから「払うのはとりあえずいいとしてそちらのミスだから、謝罪の言葉とかもらえないんですかね?」って割と勇気を出して言ったのに(屈強な店員こわい)、ルールナンデーっていうから、選手権棄権しちゃった…。

 出て来た焼き鳥なんだけど生焼けだった。どうせ言っても謝らないし何の補償もないから、残して帰ったけど。普通に鶏肉が生焼けって衛生上危なすぎない??(他の店舗でも割と生焼けはあるあるらしい)

 そんなに店も混んでるわけでもなく、店員もいっぱいいたのに回ってなさがすごかった。メニュー違うものばっかり出て来るもん。とりのすけ半端ないって!!(最初伏字にした意味そんなんできひんやん普通…。みんな鳥貴族行こ。

 私たちが未成年だったのもあるのかな。大人相手だったらあのふざけた顔の、頭ゆるふわポムポムプリンの人(別名:店員)もやらないと思う。なんか、お客様は神様なんて一度も思ったことないけど、あの態度がさすがに信じられなさすぎて、客と店員とかの関係性抜きにして「舐められてる」ってのを生まれて初めて思った。ひねくれた幼稚園児でももうちょっと失敗を認めて素直に謝れると思うよ!!

 こうやって改めてされたことを書いてみると、読んでる人は「なんでこんなにされてその場で言わなかったの?」って思うかもしれないけど、ポムポムプリンが本当に威圧的だった(ポムの1つ覚えみたいに、ルールナンデーって言ってたけどもしかしてそういうマニュアルが全店にあるんですか?)

 最高に根暗だから、お店では「絶対謝らなかったことを後悔させてやる、ツイッターにあげてやる、食ベログ0.1点にしてやる」ってずっと脳内でビンタするだけに留めてた。こんな長い文章読んでくれる人がいるか知らないけど。

 今思い出しても面白いのは40分待たせた挙句牛乳がないからやっぱ無理ですとか言われたことかな。隣にコンビニっていう便利なものがあるの知ってるかな? もうちょっと文明にあやかろうね。

 あと、揚げ物が出てこなくて、「今からでも揚げますか?(←は? 謝れや)」って聞かれて「何分くらいかかりますか」って聞いた時に「エッ、ジカンスカ?? 王将で唐揚げ頼んだ時にかかる時間くらいすかね(ヘラヘラ)」みたいなの例え下手すぎて(もしかしてそういうジョーク? 本当センスない)意味不明だった。もしかして時間という概念がないから私たちを待たせてる? 

 毎回ポムポムが来るたびに謝りに来るのを期待したのに宗教上の理由でもあるのってくらい謝らなかった。何が言いたいかっていうととても不快なので精神的慰謝料5億欲しい

 とりのすけ 石橋店の評判が炎上しました。

どうすれば炎上を防げたか?

 当日は店長(責任者)が不在であり、属人的な炎上案件のため防ぐことはできなかったと思います。

未成年での来店だが飲酒行為ナシ

とりのすけ 石橋店の消化対応

 店長、およびその上長からの謝罪があったとのことです。

 また注文してない料理の請求金についても返金されたようです。

炎上の結果起きたこと

 とりのすけ 石橋店のGoogleレビューに低評価が多数つけられました。

f:id:digimaga:20180716014631p:plain

 ただ、「店員の態度が悪い」とのレビューはこの炎上前にもいくつかついています。

f:id:digimaga:20180716014653p:plain