2019年5月6日、チャンネル登録者数25万人を抱える人気YouTuberが、「【総額4000円】Amazonで買った商品だけでアクアリウム作成」のタイトルで動画をアップしたものの、内容が狭い水槽にカニや魚を無理やり詰 …
“人気YouTuber、カニや魚を狭い水槽に詰め込む動画をアクアリウムと言い張り炎上→UUUMの管理体制を問う声あがる” の続きを読む
Just another WordPress site
2019年5月6日、チャンネル登録者数25万人を抱える人気YouTuberが、「【総額4000円】Amazonで買った商品だけでアクアリウム作成」のタイトルで動画をアップしたものの、内容が狭い水槽にカニや魚を無理やり詰 …
“人気YouTuber、カニや魚を狭い水槽に詰め込む動画をアクアリウムと言い張り炎上→UUUMの管理体制を問う声あがる” の続きを読む
2019年2月20日、グリコが2月6日よりリリースした子育てコミュニケーションアプリ『こぺ』が、「パパのためのママの気持ち翻訳」、「男性脳と女性脳がある」といった情報サイトを公開。女性蔑視であると批判が集まり、炎上した …
強い女メーカー。商用利用はNG。説明文に100万円を請求すると記載。 2019年2月20日、はてな匿名ダイアリーにて『強い女メーカー』の作者から訴えられた(内容を読む限りは従わない場合に法的措置を検討)という記事が公開 …
9月6日に、飲酒運転(酒気帯び運転)とひき逃げ容疑で逮捕された元『モーニング娘。』吉澤ひとみさんのインスタグラムに批判コメントが殺到して炎上。その後削除されたことがわかりました。
SNS『Twitter』が「ロックされたアカウントをプロフィールに表示しないようにする」と7月11日に発表し、翌12日にいわゆる偽アカウントが一斉にフォロワー数から表示されなくなりました。その結果、あきらかに多くのフォ …
7月12日、大阪府池田市にある『とりのすけ 石橋店』を来店した客が「ドリンクが出てくるのに40分かかった」、「ミスを指摘しても店員が威圧的に『店のルールなんで』と言って謝罪しない」、「生焼けの焼き鳥を提供してきた」とT …
“とりのすけ石橋店、ドリンク出すまで40分、生焼け焼き鳥提供するも店員が「店のルールなんで」と客を威圧して炎上事件” の続きを読む
7月11日、高校生を名乗る人物が「PUBGを60fpsでプレイしたい」とクラウドファンディングサイト『CAMPFIRE(キャンプファイヤー)』でプロジェクトを開始。単純に「ゲーミングPCが欲しい」というだけの内容だった …
7月3日、日本経済新聞社の元社員が社員約3千人分の賃金データなどを外部に漏洩していたことが報道。翌4日に日経新聞が読者に対してお詫び記事を掲載します。しかし、ログインしないと読めない設定になっていたため著名ブロガーの小 …
7月7日、大規模な冠水により自宅から出られなくなったユーザーAがハッシュタグ「#救助」をつけ、助けを求めるツイートを写真付きで投稿。それを見たNHK社会部の記者が取材依頼を申し込んだため批判が集中し、炎上しました。
7月1日、近畿大学建築学部の学生3名が「スラム街の暮らしを肌で感じたい!」と、クラウドファンディングサービス『CAMPFIRE(キャンプファイヤー)』でフィリピンへの渡航費の募集を開始。「他人の金でスラム街見学」に対し …
“海外のスラム街で子供に夢を与えようとした学生、日本のネットの厳しさに耐えきれずクラウドファンディング中止へ” の続きを読む